運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
43件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2014-05-14 第186回国会 衆議院 農林水産委員会 第14号

競馬場場外売り場窓口において勝馬投票券を購入する際でございますが、今は、一般的には、自動販売機に備えつけてございますマークシート、マークカードと現金を投入する方法が主流となっております。一部に有人の窓口現金で購入する方法もございますが、現在は、先ほど申し上げました、自動販売機マークシートで購入するといったものが主流となっております。  

佐藤一雄

2000-04-03 第147回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第2号

そこで、我が町の越路町というところに場外売り場をつくろう、こういうことになっておりまして、大変な住民の反対が出ておるわけでございます。その中にこう書いてあります。三条競馬へ通って土地カンを得た青年の起こした少女誘拐、九年間もの監禁事件、このことから、私たちはこの場外売り場というものに対して大変な不安を感じておりますと。もちろん警察は否定しておりますが、私は事実と思っているのです。  

坂上富男

2000-02-18 第147回国会 衆議院 法務委員会 第2号

三条競馬があったかどうか、あるいはお調べになっているかどうかわかりませんけれども競馬はなかったそうでございますが、新潟競馬場外売り場のことが行われていたそうです。そして、それが四時半に終わったそうでございます。四時半に終わって、この犯罪現場まで行くのに二十分とかからぬ地域でございます。  

坂上富男

1994-02-28 第129回国会 参議院 決算委員会 第1号

二つ裁判係争中にもかかわらず、高松場外売り場がオープンを強行されたわけでございますが、私はこの問題について監督官庁である農林水産省の指導のあり方についてお尋ねしたいことがあるわけなんです。係争中の場合は裁判の結果を見てオープンするということも行政指導一つとして私はあってもいいのではないかと思うわけですが、この点についての御見解を伺いたいと思います。

喜岡淳

1992-04-07 第123回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

その際、病院あるいは学校についての同意は必要とは今いたしておりませんが、その学校なり病院場所だとか、あるいは場外売り場の規模、そういう関係から病院文教施設、そういうものについても審査に当たって考えていると。関係ないとは申し上げてなかったと思いますが、前局長の国会の答弁でも、それは審査の過程で判断をしていくというお答えをしていると思います。

赤保谷明正

1991-04-17 第120回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

○近藤国務大臣 場外売り場の問題では、過去幾つか全国的に問題を惹起してきておることは承知をいたしておるわけであります。  先ほど局長から答弁いたしましたように、ファンサービスなり、のみ行為なりの防止ということも一面あるわけでありますし、もう一つは、中には地域振興地域から要請があるということもございます。  

近藤元次

1991-04-17 第120回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

幸いにも特別振興資金をお認めいただければ、ここのところは若干従来の振興策に枠を広げて、競馬場なり場外売り場なりという周辺に対しての環境整備なりいろいろなことにまた使うことが可能な状況にはなったわけでありますけれども、私は、かなり施設整備ができましたけれども、やはり中央地方の格差があったり、あるいはこれから国際化の時代に向かっていくときに、もう少し内部体質強化も必要なのではないか、こういう感じがいたしておるわけでございます

近藤元次

1991-04-17 第120回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

基本的な問題は大臣が答弁してくれたからそれでいいのですけれども、ひとつ地全協の皆さん、例の中央地方との共存共栄との兼ね合いの問題で、地方競馬施設を相互利用したらどうか、場外売り場で相互利用したらどうかという意味で、地全協の皆さんの御意見はどうかということが一つ。  それから、中央競馬会の例のパソコンの問題です。

前島秀行

1990-06-01 第118回国会 参議院 運輸委員会 第2号

(地図を示す)ここのところに場外売り場をつくろうという予定なのでございます。ここが一キロの線なんですけれども、ここの同じ通りに保育所があって幼稚園があって厚生施設があって、特別養護老人ホームがあって町立病院があるというわけです。そして小学校、中学校、高校があります。ここには道立養護施設がある。こういう場所なんですね。

小笠原貞子

1990-04-26 第118回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

ということが言われておりますが、ただやはり競馬そのもの大衆娯楽として定着しつつあるというようなこともございまして、吉国答申におきましては、「場外売り場設置については、ノミ行為防止にも効果があると思われるので、弾力的に検討して」もよろしい、ただ「地域社会との調整を十分に行うこと」、こういうことでございます。

岩崎充利

1988-03-22 第112回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

政府委員京谷昭夫君) 私どもは、中央競馬会に対しましては、場外馬券売り場設置のための承認申請に当たりましては、先ほど来御指摘のございました地元同意、それから地元警察との協議、その結果を踏まえて適切にそこに承認を求める場外売り場設置運営が平穏かつ円滑に行われる状態が十分確認された状況下申請を行うように指導をしておるところでございます。

京谷昭夫

1987-09-17 第109回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

澤邉参考人 日隈さん自体中央競馬会の登録を受けた馬主であるということは事実でございますが、株式会社日隈が今度の新福町の場外売り場誘致者になっておるわけでございますが、これは人格は別のものでございますし、私ども馬主に対する種々の指導監督範囲外仕事でございますので、設置問題それ自身として私どもとしてはいろいろ指導してまいっておるところでございます。  

澤邉守

1986-04-09 第104回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

場所は、阪神電鉄の元町の駅舎の改築をいたしておりますが、その地上部を利用いたしまして、駅前というのか、駅そのものを使って場外売り場をつくるというような計画にいたしておるわけでございます。  地元に賛成をしていただける方もかなりあるわけですが、全面的にというところまでは至っておりません。

澤邊守

1986-04-09 第104回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

澤邊参考人 高松市に場外売り場設置することにつきましては、昭和五十七年ごろより誘致の打診がございまして、当時中央競馬会内部におきまして調査いたしましたところ、地方中核都市ということでございまして、将来市場性もございますし、交通の事情も割と恵まれているところであるというようなことから、できますれば設置したいということで誘致事業体とも相談をしながら検討を進めてきておるわけでございます。  

澤邊守

1986-04-09 第104回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

これまでの場外売り場では、とても狭隘で、空気は悪いし、混雑をしておるということで座る場所もないような状態でございますので、既存のものは限界がございますけれども、少しでも改修して気持ちよくごらんいただけるようにリフレッシュメントといいますか、ぜひやりたいと思っております。現在、渋谷の場外馬券売り場で既に着手しておりますが、ほかのところでもやりたい。

澤邊守

1985-03-08 第102回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号

浦井分科員 何とも答えられないという、今はそういうお話でありますが、大体農林省の公式的な態度としては、場外馬券売り場の新設、新しく設置する場合の基本的な態度というのは、これは公営競技の何の答申ですか、「場外売り場設置については、ノミ行為防止にも効果があると思われるので、弾力的に検討してよいが、地域社会との調整を十分に行うこと。」こういう一項があるわけですね。

浦井洋

1985-02-21 第102回国会 衆議院 地方行政委員会 第4号

各省自体もいろいろおやりになっているようでございまして、私ども聞くところによりますと、例えば競馬につきましては、農林省場外馬券売り場の制限の緩和をいたしますとか、それから連勝複式というのが普通の当たりでございますけれども、それを連勝単式を採用できるというようにいたしますとか、あるいは通産省におきましては、場外車券につきましてミニの場外売り場設置規制といったものの緩和をする、つまり二つないし三つの

土田栄作

1984-04-19 第101回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

内村参考人 現在私どもが行っております場外売り場につきましては、都市の中にあるものが多うございまして、ファンがふえていくとともに非常に狭いという問題が起こっております。その結果いろいろな問題があって、私どもといたしましては環境整備には大いに努力しておりますけれども都市の中にあるものは狭くて非常に混雑するという現実がございます。  

内村良英

1984-04-13 第101回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

そこで、そこから中央競馬会場外売り場というものをどんどんふやしていこうじゃないかという方向をとられてきているのだろうと思うのです。私は、中央競馬会人たちが自分のところの成績を上げるために、場外売り場をどんどんふやしていってどんどん繁栄させるという努力をするのは、そこの中にいる人とすれば当たり前のことだと思うのです。

上野雄文

1984-04-13 第101回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

この間、後楽園の場外売り場計算センターも見せていただきましたし、もうからない仕事なんかやるはずはないわけですから、大体このくらいの建物ならこれくらい入るなどというのは経営する側でわかっているわけですし、それを出せないなどというのはちょっと私はおかしいのじゃないかと思うのです。後でそれは届けてください。  そして、あと中央競馬会場外馬券売り場というものをどのぐらいつくりたいと思っているのですか。

上野雄文

1984-04-07 第101回国会 参議院 建設委員会 第5号

その中で、今お述べになりましたように、場外売り場等については「公営競技調査会答申に基づき、原則として増加しないこととなっている。しかしながら、現状では、各競技間の均衡を欠いたり地域的分布に偏りのある点もみられ、また、公営競技大衆娯楽としての色彩を濃くしていることを考えると、今後は、抑制基調は維持しつつも、多少弾力的に検討することとしてよいものと考えられる。

安橋隆雄